496: ノーブランドさん 2012/11/15 18:08:12
432: ノーブランドさん 2012/10/31 18:33:29
ユニクロのカシミアセーター良さそう
買った人いる?
買った人いる?
497: ノーブランドさん 2012/11/15 18:50:04
カシミアならジョンストンズに限るわ
498: ノーブランドさん 2012/11/15 19:43:41
通勤用だからね。流石にジョンストンズのニットで通勤する気にはならない。
499: ノーブランドさん 2012/11/15 20:14:12
ジョンストンズってカシミアの中じゃどちらかというと低級品じゃん
500: ノーブランドさん 2012/11/15 21:34:21
値段と室は別だからなぁ・・・
値段だけバカ高いのはいくらでもあるけど質でジョンストンズを超えられるところってねぇ
並ぶところはたくさんあるけど
値段だけバカ高いのはいくらでもあるけど質でジョンストンズを超えられるところってねぇ
並ぶところはたくさんあるけど
501: ノーブランドさん 2012/11/15 22:10:18
普通にマーロとかロロピとかクルチアーニでいいと思うけど。
値段は違うが…。
値段は違うが…。
502: ノーブランドさん 2012/11/15 22:43:40
特級しか使わないバランタインや特級と一級のみのクルチアーニ、
ピンキリだがハイエンドは超高品質なロロピとはレベルが違う
特にスコットランド製のバランタインなんて完全にジョンストンズの上位互換
ピンキリだがハイエンドは超高品質なロロピとはレベルが違う
特にスコットランド製のバランタインなんて完全にジョンストンズの上位互換
512: ノーブランドさん 2012/11/16 01:56:46
バランタインの高さって単にブランド代だけどな
ロロのビキューナみたいなもん。むこうだとあれにロロみたいな金出すのはアホだけだとわかる
ロロのビキューナみたいなもん。むこうだとあれにロロみたいな金出すのはアホだけだとわかる
513: ノーブランドさん 2012/11/16 02:01:32
バランタインは日本でのボッタくりが特に酷いブランドだからねぇ
最近はジョンストンズもそっちに向かってるが
日本人は高いと良い物と思うバカが多いから
最近はジョンストンズもそっちに向かってるが
日本人は高いと良い物と思うバカが多いから
515: ノーブランドさん 2012/11/16 07:00:34
イギリス企画バランタインは数年前にローゲージの限定カーデを出したが最後で
最近は国内にはイタリア企画品しか入荷しないからなー
今じゃ本来の、特に旧タグのバランタインを見たことある奴自体がほとんどいないと思う
最近は国内にはイタリア企画品しか入荷しないからなー
今じゃ本来の、特に旧タグのバランタインを見たことある奴自体がほとんどいないと思う
518: ノーブランドさん 2012/11/16 18:11:55
>>515
それをありがたがるバカがいるんだよねぇ・・
本当のバランタインが欲しいなら昔のを買わないともう無理
なんちゃって名ばかりタインwもモノは悪くないし値札が立派なのは認めるけどw
それをありがたがるバカがいるんだよねぇ・・
本当のバランタインが欲しいなら昔のを買わないともう無理
なんちゃって名ばかりタインwもモノは悪くないし値札が立派なのは認めるけどw
519: ノーブランドさん 2012/11/16 18:49:48
>>515
イタリア企画ってもデザインチームと資本がイタリアで
工場はまだスコットランドにあるんだっけ?
イタリア企画ってもデザインチームと資本がイタリアで
工場はまだスコットランドにあるんだっけ?
521: ノーブランドさん 2012/11/16 21:48:06
やけに詳しい人がいるんだなー
524: ノーブランドさん 2012/11/17 00:36:07
ウールでいいんだけど、柔らかくて高級感があって、シルエットもモダンなブランドありませんか?
526: ノーブランドさん 2012/11/17 01:08:17
じゃなくてクルチアーニとか
527: ノーブランドさん 2012/11/17 01:23:50
安めがいいならマーロ
530: ノーブランドさん 2012/11/17 14:00:56
バランタインやマーロやクチネリやクルチアーニやザノーネやスメドレーみたいなブランドのニットって質は良いかもだけど、まったくもってコンサバすぎてつまらないなぁ
コスパ悪くてもコレクションブランドやドメブラのニットの方が何倍もかっこ良いよ
コスパ悪くてもコレクションブランドやドメブラのニットの方が何倍もかっこ良いよ
533: ノーブランドさん 2012/11/17 20:32:33
GRAY、いいね。シルエットがドンピシャ!
個人輸入したいけど、海外のサイトでGRAYの通販やってるとこ知らない?
個人輸入したいけど、海外のサイトでGRAYの通販やってるとこ知らない?
534: ノーブランドさん 2012/11/17 22:41:20
GRAYってUAがガンガンぷっしゅしているとこやんな。
さわったことねーからよーわからんが、デザインは悪くないんでないんかんぇ?
さわったことねーからよーわからんが、デザインは悪くないんでないんかんぇ?
432: ノーブランドさん 2012/10/31 18:33:29
ニット買うのがやめられない
本当は革ジャン買うつもりなのに
ニット買い足して気付くと革ジャン代が飛ぶ
本当は革ジャン買うつもりなのに
ニット買い足して気付くと革ジャン代が飛ぶ
434: ノーブランドさん 2012/10/31 22:04:14
>>432
革ジャンより着まわしやすいし丈夫だし、いい事尽くめじゃないかな。
革ジャンより着まわしやすいし丈夫だし、いい事尽くめじゃないかな。
435: ノーブランドさん 2012/10/31 23:03:14
ハイゲージニットさんの虫喰われ率の高さは異常
436: ノーブランドさん 2012/10/31 23:26:01
ほんとな。ムシューダ置いてもなんだよな。
437: ノーブランドさん 2012/10/31 23:34:09
そんなに虫食う?
特に部屋綺麗にしてるわけじゃないけど虫に食われた事などない
あ、マンションの4階だからここまで虫が上がってこれないのかも
特に部屋綺麗にしてるわけじゃないけど虫に食われた事などない
あ、マンションの4階だからここまで虫が上がってこれないのかも
441: ノーブランドさん 2012/11/01 02:05:47
成虫が飛んできて肩にとまる、一瞬のうちに卵を産み付けられる
扉の開閉の気流にのって部屋に侵入
ブラッシング、クリーニング、部屋掃除はこまめに
扉の開閉の気流にのって部屋に侵入
ブラッシング、クリーニング、部屋掃除はこまめに
465: ノーブランドさん 2012/11/09 20:10:25
カシミヤマフラー欲しいけど虫食いがこわい…
466: ノーブランドさん 2012/11/10 05:23:47
マフラーなら穴あいても隠せるだろう
買えばいいよ
買えばいいよ
475: ノーブランドさん 2012/11/13 20:29:23
ニット買おうと思ったけど虫に食われるのが怖くて辞めた
476: ノーブランドさん 2012/11/14 01:09:28
帰宅したらすぐブラッシングで部屋をちゃんと清潔にしてれば食われんよ
当たり前の事をすればいいだけ
当たり前の事をすればいいだけ
514: ノーブランドさん 2012/11/16 03:30:46
虫食いは部屋の掃除とかってレベルじゃどうしようもないよ。
高層マンションの最上階ならどうやっても大丈夫だろうし、近くに川とか緑の多いとこの一軒家なら防ぎようない。
高層マンションの最上階ならどうやっても大丈夫だろうし、近くに川とか緑の多いとこの一軒家なら防ぎようない。
http://www.logsoku.com/r/fashion/1318755388/